楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2013年02月26日
卒業、桜の季節
ちっさな記事で申し訳ないですが。
2月24日(木)のAREA331のインドアゲームについて、ちょっとだけ。
ハンドガンのこと。
エアコキのスパス12と、電動MP7A1が好調だったり壊れたり弾がでなかったりのサイクルが目まぐるしく、電動グロックの出番は1ゲームだけでした。
その上、撃ち負けましたけどネ。
専用ホルスターを用いているのですが、マルイのグロックは実銃採寸からすこし離れているため、うまくハマりません。
んぎーっ!!
っていう効果音とともに、無理やり詰めているのですが、「ハメづらい→しまうのが面倒→抜きたくない→使わない」の最低最悪スパイラルがぐるぐるぐるぐる。
以前のインドアゲームでは「ハンドガンしか使わねぇ!」と息巻いて、本当にハンドガンしか所持していなかったので、ホルスターいらなかったんですよねー…
課題です。
そんな不遇なグロックちゃんですが、ワンポイントアイテムを装着しています。
レィルに東京マルイ製「CQ-FLASH」を、ハンドガード代わりにつけております。光量なんて、知らんぜよ。
手を添えるためだけの、簡易アイテム…
ライト使いたい時は、、フラッシュライトついているのに、マグを持って戦うという過剰装備なのです。
突然ですが、3月は卒業シーズンですね。
卒業。
そう、ハンドガードにしかならんフラッシュライトを卒業です。
卒業じゃーー!!
卒業写真が、ピンボケ写真だとは!

「SUREFIRE X200A」を装着。
もちろん今の主力はX300だと思いますが、LED搭載型ですからこちらも、負けておりませんというか十分すぎます。
53000ルーメンくらいあるんじゃね? とか思っちゃいます。嘘です60くらいです。
ちゃんと、使い込みたいなあ。
インドアへ行こう!
2月24日(木)のAREA331のインドアゲームについて、ちょっとだけ。
ハンドガンのこと。
エアコキのスパス12と、電動MP7A1が好調だったり壊れたり弾がでなかったりのサイクルが目まぐるしく、電動グロックの出番は1ゲームだけでした。
その上、撃ち負けましたけどネ。
専用ホルスターを用いているのですが、マルイのグロックは実銃採寸からすこし離れているため、うまくハマりません。
んぎーっ!!
っていう効果音とともに、無理やり詰めているのですが、「ハメづらい→しまうのが面倒→抜きたくない→使わない」の最低最悪スパイラルがぐるぐるぐるぐる。
以前のインドアゲームでは「ハンドガンしか使わねぇ!」と息巻いて、本当にハンドガンしか所持していなかったので、ホルスターいらなかったんですよねー…
課題です。
そんな不遇なグロックちゃんですが、ワンポイントアイテムを装着しています。
レィルに東京マルイ製「CQ-FLASH」を、ハンドガード代わりにつけております。光量なんて、知らんぜよ。
手を添えるためだけの、簡易アイテム…
ライト使いたい時は、、フラッシュライトついているのに、マグを持って戦うという過剰装備なのです。
突然ですが、3月は卒業シーズンですね。
卒業。
そう、ハンドガードにしかならんフラッシュライトを卒業です。
卒業じゃーー!!
卒業写真が、ピンボケ写真だとは!

「SUREFIRE X200A」を装着。
もちろん今の主力はX300だと思いますが、LED搭載型ですからこちらも、負けておりませんというか十分すぎます。
53000ルーメンくらいあるんじゃね? とか思っちゃいます。嘘です60くらいです。
ちゃんと、使い込みたいなあ。
インドアへ行こう!
2013年02月25日
出撃、その結果
2月24日(土)、インドアゲームに参加させていただきました。
ショットガン調子よすぎてビックリしました。インドアすごい。
前回のボコボコ加減は一体なんだったんだっていう…(復活・メディック・FPS(カウント制)戦が多かったからとのご指摘、余計ですわ)
愛銃、カスタムスパス。ロングバレルの、スナイパー仕様です。
大体相手の頭を狙うと、ばらけた2発目が胴体を、3発目が足を狙う、すごいヤツです。
すばらしい。

…と思ったかね!?
残念、コッキングしたらなぜかアウターバレルが脱落しちゃったんだよーーーーーん!!
スナイパー仕様はフェイクだよーーーーん!!
途中まで活躍できたのは、真実です(どうだか)

ウボァー
ショットガン調子よすぎてビックリしました。インドアすごい。
前回のボコボコ加減は一体なんだったんだっていう…(復活・メディック・FPS(カウント制)戦が多かったからとのご指摘、余計ですわ)
愛銃、カスタムスパス。ロングバレルの、スナイパー仕様です。
大体相手の頭を狙うと、ばらけた2発目が胴体を、3発目が足を狙う、すごいヤツです。
すばらしい。
…と思ったかね!?
残念、コッキングしたらなぜかアウターバレルが脱落しちゃったんだよーーーーーん!!
スナイパー仕様はフェイクだよーーーーん!!
途中まで活躍できたのは、真実です(どうだか)
ウボァー
2013年02月21日
パッチをつくろう!:思惑編
あ、パッチが欲しい。
以前、「初心者マーク」をパッチにしている方を見て「いいな~~と」思いまして、
「僕のも作ってくれるって約束したじゃないですか!?」と駄々をこね、
「あれ? そんなこといったっけ、忘れていたわ、じゃあ今度つくってもってくるよ」と、頭を混乱させる作戦で押し切ろうとしたのですが、失敗したようで作ってくれないみたい。
ので、自分で作ろうと思います。
ガチ軍パッチ、ジョーク系、架空うんたら系などなど、いろんな種類があるかと思いますが…
まずは、コレ。

初心者マークですね。
ただ、これをそのまま貼ったのではパクリです。なにがパクリなのかよくわかりませんが、パクリです。
そして、共闘するならいいのですが、件の初心者マークパッチの方は、どちらかというと「敵」です。敵性勢力と同じパッチなのはよろしくない。
というわけで、加工したいと思います。
血みどろに。
後日。
あとは、「ここに所属していますよ」マークが欲しいかな~と思いました。
以前のブログ記事でも「●●軍の迷彩かっちょええー」とかやっていますが、ガチですべての装備をそろえるつもりはございません。あくまで「それっぽい」止まりになるのは、投資予算の関係上、明白。フリークの方、申し訳ない。
んで。
頭ぐちゃぐちゃに考えた結果、「企業」系がいいかなと。
アーマードコアとか、鉄騎とか、まああっち系(なぜロボまみれなのか)

(※企業イメージ)
さらに、僕は「threeA」のフィギュアが好きなんですよね。ミリタリー系でもありますし。
というわけで、

このthreeAのロゴっぽいなにかをつくろうかと。
タミヤっぽいアレですし。
って、作るのばっかだよ!
道のり遠くしていいのかよ!
あと考えたのは、武器マークですかね。
モンハンのこういったマークを、銃器にアレンジ…
ショットガンとか、スナイパーライフルとか、ハンドガンとか。

って、また作るのかよ!
どんだけ時間かかるんだよ!
…地道に。地道に。はい。
以前、「初心者マーク」をパッチにしている方を見て「いいな~~と」思いまして、
「僕のも作ってくれるって約束したじゃないですか!?」と駄々をこね、
「あれ? そんなこといったっけ、忘れていたわ、じゃあ今度つくってもってくるよ」と、頭を混乱させる作戦で押し切ろうとしたのですが、失敗したようで作ってくれないみたい。
ので、自分で作ろうと思います。
ガチ軍パッチ、ジョーク系、架空うんたら系などなど、いろんな種類があるかと思いますが…
まずは、コレ。

初心者マークですね。
ただ、これをそのまま貼ったのではパクリです。なにがパクリなのかよくわかりませんが、パクリです。
そして、共闘するならいいのですが、件の初心者マークパッチの方は、どちらかというと「敵」です。敵性勢力と同じパッチなのはよろしくない。
というわけで、加工したいと思います。
血みどろに。
後日。
あとは、「ここに所属していますよ」マークが欲しいかな~と思いました。
以前のブログ記事でも「●●軍の迷彩かっちょええー」とかやっていますが、ガチですべての装備をそろえるつもりはございません。あくまで「それっぽい」止まりになるのは、投資予算の関係上、明白。フリークの方、申し訳ない。
んで。
頭ぐちゃぐちゃに考えた結果、「企業」系がいいかなと。
アーマードコアとか、鉄騎とか、まああっち系(なぜロボまみれなのか)

(※企業イメージ)
さらに、僕は「threeA」のフィギュアが好きなんですよね。ミリタリー系でもありますし。
というわけで、

このthreeAのロゴっぽいなにかをつくろうかと。
タミヤっぽいアレですし。
って、作るのばっかだよ!
道のり遠くしていいのかよ!
あと考えたのは、武器マークですかね。
モンハンのこういったマークを、銃器にアレンジ…
ショットガンとか、スナイパーライフルとか、ハンドガンとか。

って、また作るのかよ!
どんだけ時間かかるんだよ!
…地道に。地道に。はい。
2013年02月20日
出撃の気配:AREA331へ
来る2月24日(日)、AREA331の貸しきりゲームに参戦します。
インドアです(先日に引き続き)
インドアです(挑戦です)
インドアです(苦手ですが)
インドアです(リベンジなるか?)
当日の持ち物予定。
1.ショットガン(※画像はイメージです)

これがなくっちゃ頭は吹っ飛ばせねぇぜ。
バイオショックは予約しました。
2.電動ハンドガン(※画像はイメージです)

頼れる電動アシスト射撃。すみません実際はグロックです。
リボルバー欲しい。電動リボルバー。電動で回転するぜ! 未来にはあるかも。ないかも。
3.電動ガンなにか(※画像はイメージです)

弾がちゃんとでるやつを・・・なにか・・・お願いします・・・。
僕の所持する銃は、安定して弾がでるやつのほうが少ないという。
戦場で僕と握手!
インドアです(先日に引き続き)
インドアです(挑戦です)
インドアです(苦手ですが)
インドアです(リベンジなるか?)
当日の持ち物予定。
1.ショットガン(※画像はイメージです)

これがなくっちゃ頭は吹っ飛ばせねぇぜ。
バイオショックは予約しました。
2.電動ハンドガン(※画像はイメージです)

頼れる電動アシスト射撃。すみません実際はグロックです。
リボルバー欲しい。電動リボルバー。電動で回転するぜ! 未来にはあるかも。ないかも。
3.電動ガンなにか(※画像はイメージです)

弾がちゃんとでるやつを・・・なにか・・・お願いします・・・。
僕の所持する銃は、安定して弾がでるやつのほうが少ないという。
戦場で僕と握手!
2013年02月13日
現代の恐怖!「肩たたき」:ネイビーシールズ
「おかあさん、これ!」
手作りの肩たたき券を渡す子供の姿…ほほえましいですね。
大人になった時に、母親がボロボロになった肩たたき券を財布に入れたままなんて、感動的なストーリー演出は、なんでしたっけね…CM? ドラマ?
しかし、肩たたきというのは歳を取ると、恐怖に変わるのです。
すなわち、サラリーマンが上司に突然、肩を叩かれるシチュエーション…
「○○君、ちょっといいかね(ポンポン」
という、ある種の宣告…それはリストラ対象者に行われる、決定…クビ宣告の儀式!
なんとおそろしいのでしょうか!
肩たたきとは、ほほえましさと恐怖と絶望を兼ね備えた、儀式なのです…!!
というのは関係なく、先日レンタルが始まった「ネイビーシールズ」を視聴しました。
海兵隊と関わるのなんて、僕にとってはゲームくらいなもので、思いいれや知識が増大なわけではありません。
それでも、映画館で視聴された方の評判どおり、キレイな映像、演出…いろいろ見る部分は多い映画でした。
ところどころ、主観カメラと息遣いだけのシーンになるところなんて、臨場感がたまらんもんがあります。
まあ、ぶっちゃけると、通してのストーリー展開としては見るべき場所はありませんでした。シーンごとのシチュエーションが素敵なら、それでいい映画だと思います。
その中で、隊員が目標拠点を目指すシーンで、索敵しながら進行する際、「ひとりが防御し、そこを皆が前進…最後のひとりが防御している人間の肩を叩き、さらに前進を続ける」という、文章にするとややこしいシーンがありました。なんていうんすか、アレ。

これこれ。このシーンとか。…見返したら、どっちかというと「肩をにぎっている」なのはナイショな!
アレ、かっちょええというか、いいですな!
アレやりたいです。
そんだけです。はい。
手作りの肩たたき券を渡す子供の姿…ほほえましいですね。
大人になった時に、母親がボロボロになった肩たたき券を財布に入れたままなんて、感動的なストーリー演出は、なんでしたっけね…CM? ドラマ?
しかし、肩たたきというのは歳を取ると、恐怖に変わるのです。
すなわち、サラリーマンが上司に突然、肩を叩かれるシチュエーション…
「○○君、ちょっといいかね(ポンポン」
という、ある種の宣告…それはリストラ対象者に行われる、決定…クビ宣告の儀式!
なんとおそろしいのでしょうか!
肩たたきとは、ほほえましさと恐怖と絶望を兼ね備えた、儀式なのです…!!
というのは関係なく、先日レンタルが始まった「ネイビーシールズ」を視聴しました。
海兵隊と関わるのなんて、僕にとってはゲームくらいなもので、思いいれや知識が増大なわけではありません。
それでも、映画館で視聴された方の評判どおり、キレイな映像、演出…いろいろ見る部分は多い映画でした。
ところどころ、主観カメラと息遣いだけのシーンになるところなんて、臨場感がたまらんもんがあります。
まあ、ぶっちゃけると、通してのストーリー展開としては見るべき場所はありませんでした。シーンごとのシチュエーションが素敵なら、それでいい映画だと思います。
その中で、隊員が目標拠点を目指すシーンで、索敵しながら進行する際、「ひとりが防御し、そこを皆が前進…最後のひとりが防御している人間の肩を叩き、さらに前進を続ける」という、文章にするとややこしいシーンがありました。なんていうんすか、アレ。

これこれ。このシーンとか。…見返したら、どっちかというと「肩をにぎっている」なのはナイショな!
アレ、かっちょええというか、いいですな!
アレやりたいです。
そんだけです。はい。
2013年02月05日
Cからの刺客
なにやら、やたら大陸のほうから勧誘が多いのですが…
ドラグノフの運用と、「とりあえずコットン製だからぐるぐるまとめて放り込めば楽だよね」と運搬の都合から、購入いたしました。

あいかわらず、わかりづらい構図。
56式のAKチェストリグ。中国人民解放軍が、北ベトナム軍へ供給していたのと同タイプ、デッドストックだそーです。
僕は詳しくわかっておりませんのですが、まあ細かぇこたあいいんです。
僕が欲していたポイントは2つ。
1つは、ドラグノフのマガジンが収納できること←クリア
2つ目は、MP5の連結マガジンが収納できないか…? ということです。
試してみました。
キツイ…おにいちゃん、キツイよぉ…

ギチギチ
は、入っちゃった///
こんなおっきいの、入っちゃったよおっ

ぐへへへへへ
ホントにギチギチなので「とりあえず入った」だけですが、これで200連×2が3ポケット…
さらに元から銃に装填済みとして、200連×2をもういっちょ…計、1600発ほどが携帯できる!!
そんなに持っていかないけど!!
ちょびちょび買っていた装備品たちも、そろそろ一式集まりそうですな。
まとめたい気分。
------------今日の100均------------
小さくて頑丈そうな、ミラーを買いました。
ちゃんと装備品が着れているかのファッションチェックに使える!
ネクタイが曲がっていたら失礼ですからな。
ネイビーシールズをレンタルしてきたので、みまーす。
ドラグノフの運用と、「とりあえずコットン製だからぐるぐるまとめて放り込めば楽だよね」と運搬の都合から、購入いたしました。
あいかわらず、わかりづらい構図。
56式のAKチェストリグ。中国人民解放軍が、北ベトナム軍へ供給していたのと同タイプ、デッドストックだそーです。
僕は詳しくわかっておりませんのですが、まあ細かぇこたあいいんです。
僕が欲していたポイントは2つ。
1つは、ドラグノフのマガジンが収納できること←クリア
2つ目は、MP5の連結マガジンが収納できないか…? ということです。
試してみました。
キツイ…おにいちゃん、キツイよぉ…
ギチギチ
は、入っちゃった///
こんなおっきいの、入っちゃったよおっ
ぐへへへへへ
ホントにギチギチなので「とりあえず入った」だけですが、これで200連×2が3ポケット…
さらに元から銃に装填済みとして、200連×2をもういっちょ…計、1600発ほどが携帯できる!!
そんなに持っていかないけど!!
ちょびちょび買っていた装備品たちも、そろそろ一式集まりそうですな。
まとめたい気分。
------------今日の100均------------
小さくて頑丈そうな、ミラーを買いました。
ちゃんと装備品が着れているかのファッションチェックに使える!
ネクタイが曲がっていたら失礼ですからな。
ネイビーシールズをレンタルしてきたので、みまーす。