2013年02月26日
卒業、桜の季節
ちっさな記事で申し訳ないですが。
2月24日(木)のAREA331のインドアゲームについて、ちょっとだけ。
ハンドガンのこと。
エアコキのスパス12と、電動MP7A1が好調だったり壊れたり弾がでなかったりのサイクルが目まぐるしく、電動グロックの出番は1ゲームだけでした。
その上、撃ち負けましたけどネ。
専用ホルスターを用いているのですが、マルイのグロックは実銃採寸からすこし離れているため、うまくハマりません。
んぎーっ!!
っていう効果音とともに、無理やり詰めているのですが、「ハメづらい→しまうのが面倒→抜きたくない→使わない」の最低最悪スパイラルがぐるぐるぐるぐる。
以前のインドアゲームでは「ハンドガンしか使わねぇ!」と息巻いて、本当にハンドガンしか所持していなかったので、ホルスターいらなかったんですよねー…
課題です。
そんな不遇なグロックちゃんですが、ワンポイントアイテムを装着しています。
レィルに東京マルイ製「CQ-FLASH」を、ハンドガード代わりにつけております。光量なんて、知らんぜよ。
手を添えるためだけの、簡易アイテム…
ライト使いたい時は、、フラッシュライトついているのに、マグを持って戦うという過剰装備なのです。
突然ですが、3月は卒業シーズンですね。
卒業。
そう、ハンドガードにしかならんフラッシュライトを卒業です。
卒業じゃーー!!
卒業写真が、ピンボケ写真だとは!

「SUREFIRE X200A」を装着。
もちろん今の主力はX300だと思いますが、LED搭載型ですからこちらも、負けておりませんというか十分すぎます。
53000ルーメンくらいあるんじゃね? とか思っちゃいます。嘘です60くらいです。
ちゃんと、使い込みたいなあ。
インドアへ行こう!
2月24日(木)のAREA331のインドアゲームについて、ちょっとだけ。
ハンドガンのこと。
エアコキのスパス12と、電動MP7A1が好調だったり壊れたり弾がでなかったりのサイクルが目まぐるしく、電動グロックの出番は1ゲームだけでした。
その上、撃ち負けましたけどネ。
専用ホルスターを用いているのですが、マルイのグロックは実銃採寸からすこし離れているため、うまくハマりません。
んぎーっ!!
っていう効果音とともに、無理やり詰めているのですが、「ハメづらい→しまうのが面倒→抜きたくない→使わない」の最低最悪スパイラルがぐるぐるぐるぐる。
以前のインドアゲームでは「ハンドガンしか使わねぇ!」と息巻いて、本当にハンドガンしか所持していなかったので、ホルスターいらなかったんですよねー…
課題です。
そんな不遇なグロックちゃんですが、ワンポイントアイテムを装着しています。
レィルに東京マルイ製「CQ-FLASH」を、ハンドガード代わりにつけております。光量なんて、知らんぜよ。
手を添えるためだけの、簡易アイテム…
ライト使いたい時は、、フラッシュライトついているのに、マグを持って戦うという過剰装備なのです。
突然ですが、3月は卒業シーズンですね。
卒業。
そう、ハンドガードにしかならんフラッシュライトを卒業です。
卒業じゃーー!!
卒業写真が、ピンボケ写真だとは!

「SUREFIRE X200A」を装着。
もちろん今の主力はX300だと思いますが、LED搭載型ですからこちらも、負けておりませんというか十分すぎます。
53000ルーメンくらいあるんじゃね? とか思っちゃいます。嘘です60くらいです。
ちゃんと、使い込みたいなあ。
インドアへ行こう!