楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年02月22日
早起きこそ、我が命題

僕は、早起きが嫌いです。
苦手じゃなくて、嫌いです。
だって、寝たいんだもん!!!!
僕の環境では、サバゲーはフィールドへの移動距離が長く、どうしても参加のためには早起きが必要です。
ここで頼るのは、文明機器です。

「Sleep Cycle alarm clock」iTunesへ
(現在価格100円 iOS 5.0以降)
スッキリ目覚めを簡単に。
眠りが浅くなったら優しく、気持ちよく起こしてくれるーSleep Cycleは睡眠を分析して快適で自然な目覚めを実現します。
モニタを布団側に押し付けて寝ると、布が動いたかどうかやら音やらよくわかりませんがいろいろキャッチして、レム睡眠とノンレム睡眠を分析してくれます。
んで、起きやすいタイミングの際に、アラームを鳴らしてくれます。
6時半にセットすると、だいたい6時15分くらいに起こされますが、なかなか快適におきられます。やさしいアラームなのに、なぜか起きられます。
睡眠障害などを引き起こすかも? みたいな話をちょっとお聞きしましたが…まあ、どうなんでしょ。

分析してくれちゃうのは、なかなか楽しいです。
精度は、イマイチわかりません…。
オススメのアプリあったら、おせーてくださいましまし。
んで。
こういう目覚まし時計も楽しいなー的なのが、この時限爆弾風の目覚まし。

コードのうち、どれかがアラーム解除なんですが…これ、実際に切断するんですよね。
再利用は、新しいコードをネジ止めする感じっぽいです。
(※めっちゃうるさいです、音量注意)
うーん、簡単な電子工作なのでしょうけど、色をどれかに設定できないかなあ…
そうしたら、FPSによくある爆破工作のゲームができそうなんですが…正解を尋問したりとか。
こういう製品はランダムが多いのが残念です。僕は朝も弱いが、機械にも弱い!!!
Posted by ダイゴロー at 01:23│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
平均睡眠時間にジェラシーを感じる…
Posted by てっぽさん at 2014年02月22日 10:59
2時くらいにメールを送信し続ければいいんですね?分かりました。
Posted by サガワ at 2014年02月22日 12:53
じゃあ私は電話し続けます。
Posted by take@ at 2014年02月22日 18:04
>てっぽさん
それ、実は…アプリ紹介のサンプルなので…
僕の平均時間は、4時間51分でした★
>サガワさん
いつものことじゃないですかやだー
>takeさん
待ってます///
それ、実は…アプリ紹介のサンプルなので…
僕の平均時間は、4時間51分でした★
>サガワさん
いつものことじゃないですかやだー
>takeさん
待ってます///
Posted by Dスケ at 2014年02月22日 23:09
今度、時計風時限爆弾を贈ってあげばい良いんですよね?
Posted by Jack at 2014年02月27日 22:05
>じゃっくサマ
まさに時限式のようにコメントが発動すろとは、さすが野生のボマー…
魚肉ソーセージで代用おねがいします。
まさに時限式のようにコメントが発動すろとは、さすが野生のボマー…
魚肉ソーセージで代用おねがいします。
Posted by Dスケ
at 2014年03月03日 01:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |